STAFF BLOGスタッフブログ

真夏の不調は熱中症の症状かも…代表的な症状と処置法をお伝えします。

date_range2023-8-20
text_snippet

子育てママの夢が叶う家づくり加古川・姫路・明石エリアで注文住宅

新築・リフォーム 兵庫県加古川市 株式会社三建の棚瀬です。

 

 

 

 

強烈な猛暑により、熱中症で搬送されたというニュースをよく耳にする季節になりましたね…。

 

なんだか体だるい、あるいは子供がぐったりしている…

 

この症状は熱中症ではないかと不安になりますよね。

 

この記事では、熱中症とはどんな病気なのか?どんな処置をすればよいのかを解説していきます。

 

 


 

 

1. 熱中症ってどんな病気?

 

 

まずは、熱中症とはどんな病気なのか、いったいなぜ発症してしまうのかを解説していきたいと思います。

 

 

 

熱中症とは

 

暑い環境に体が適応できず体温の調整がうまくいかなくなる、汗をたくさんかくことで体内の水分や塩分のバランスが崩れることが原因です。

 

熱中症を引き起こす条件は、「環境」「からだ」「行動」によるものが考えられていて、

 

 

 

 

「環境」は、気温が高い、湿度が高い、風が弱い、さらに閉め切った屋内やエアコンのない部屋などの原因となる部分。

 

 

 

 

 

 

「からだ」は、激しい労働や運動によって体内に著しい熱が生じたり、暑い環境に体が十分に対応できないことなどの原因で、具体的には赤ちゃんや高齢者、二日酔いや寝不足により体調不良も熱中症を引き起こす要因となります。

 

 

 

 

 

 

「行動」は、長時間水分補給しなかったり、長時間の屋外作業や慣れない運動などが原因になります。

 

 

 

 

これらが揃うと、体の中のバランスが崩れたり、体温の調整ができなくなり、熱中症になってしまいます。

 

 


 

 

2.重症度別の代表的な症状

 

 

これまで原因や要因について解説してきましたが、これだけ気温が上がるといつ熱中症になってもおかしくないですよね。

 

自分は熱中症の疑いがあるのか、また病院に行かなければならないのか、救急車を呼ぶべきなのか、悩んでしまう方も多いと思うので、この章では、重症別の代表的な症状について解説します!

 

 

Ⅰ度:現場での応急処置で対応できる軽症

 

  • 立ちくらみ(脳への血流が瞬間的に不十分になったことで生じる)
  • 筋肉痛、筋肉の硬直(発汗に伴う塩分の不足で生じるこむら返り)
  • 大量の発汗

 

 

 

 

Ⅱ度:病院への搬送を必要とする中等症

 

  • 頭痛、気分の不快、吐き気、嘔吐、倦怠感、虚脱感

 

 

 

Ⅲ度:入院して集中治療の必要性のある重症

 

  • 意識障害、けいれん、手足の運動障害
  • 高体温(体に触ると熱い。いわゆる熱射病、重度の日射病

 

 

夏場の体調不良に思い当たる症状はありましたか?

これらの症状がある場合は、早急な処置が重要です。

 

とはいってもどのような処置をしたら良いのでしょうか?

 

 

 


 

 

3. 熱中症の処置

 

 

軽症の症状は経験したことがあっても、応急処置を行わないまま放置したり、そのまま活動を続けていた方が多いと思います。

 

今後は重症化を防ぐためにも、軽症でもすぐに対応するようにしてください。

 

この章では、皆さんが知るべき『熱中症の処置方法』についてお伝えします。

 

 

 

 

Ⅰ度:現場での応急処置で対応できる軽症

エアコンが効いている室内や、風通しのよい日陰に避難する、首の周りや脇の下、脚の付け根などを冷やす、水分・塩分、経口補水液などを補給することなどが有効です。

 

 

Ⅱ度:病院への搬送を必要とする中等症

病院への搬送が必要です。病院では点滴などによって治療を行います。

 

 

 

Ⅲ度:入院して集中治療の必要性のある重症

速やかに病院での治療が必要です。救急車を呼んでください。

 

 

 

 

 

4. 熱中症の予防

 

 

軽症以外は病院での治療が推奨されています。

 

異変に気づいたらすぐ病院に行くか、重症化していたら迷わずすぐに救急車を呼びましょう。

 

熱中症は命に関わるので、処置方法と予防法はやはりセットです。

 

熱中症にならない事に越したことはないので、この章では「如何にして熱中症を予防するか?」について解説していきます。

 

 

 

 

・のどが渇いていなくても水分補給、汗をかいたら塩分補給を徹底する

※塩分制限がある方は医師の指示に従ってください

 

 

 

 

・通気性のよい生地を選んだり、吸水性や速乾性にすぐれた素材、接触冷感効果のある衣服を着用する

 

 

 

 

・体を暑さに慣らすため、日頃から運動や半身浴などで汗をかく

 

 

 

 

真夏の作業や運動は危険が伴うので、自分の体調と周りの人の体調も気にかけあいながら活動する

 

 

 

などがあげられます。

 

 

夏場は特にちょっとした体調不良が熱中症を引き起こす要因となるので、睡眠不足とお酒の飲みすぎ(夏場のお酒はおいしいですが…)には注意しましょう。

 

 


 

 

5. 最後に

 

 

ここまで予防法を紹介してきましたが、やはり熱中症防ぐ一番の方法は涼しい場所で過ごすこと。

 

室内でゆっくりしていると暑さをあまり感じにくいかもしれませんが、温度を測ってみると28℃以上湿度70%以上あると熱中症警戒レベル、さらに湿度が75%を超えると厳重警戒レベルにになります。

 

家の中に温度計や湿度計を設置して、警戒レベルを超える前に冷房を使ってください。

 

 

 

そうは言ってもエアコン使用は電気代が怖い!

 

でも気になるのは、電気代…

 

 

実は、電気代を大幅に抑える方法があるのは皆さんご存じですか?

 

光熱費の高騰いつまで続く?最近の光熱費の高騰にできる一番の対策

 

こちらの記事では、光熱費を大幅に抑える方法を解説していますので合わせてご覧ください♪

 

 

また、これから家づくりを検討される方は高気密高断熱の家がおすすめ。

 

高性能な家は冷房が効きやすく、冷たい空気を逃がさず有効に循環させることができるので、家全体をエアコン一台で快適な温度に保つことができます!!電気代に関わらず、大きなメリットもあるので下記の記事も合わせてご覧ください♪

 

『C値』とは?高気密住宅のメリットを解説!

 

断熱性能のUa値って?基準や目安について

 

これから家を建てる人は、高気密高断熱の家を建てることができる技術力のある住宅会社を探してみてください。

 

スタッフブログ

月別アーカイブ

arrow_upward