TOPICS暮らしにまつわる三建の取り組み
- ホーム
- 暮らしにまつわる三建の取り組み
TOPICS 暮らしにまつわる三建の取り組み
Pick Up
-
2024.5.30
SANKEN-三建-は、省エネルギー性能表示『BELS』を全棟標準取得
BELS(ベルズ)とは?BELS(建築物エネルギー性能表示制度)は、建物や住宅の省エネルギー性を評価して、星の数で示す表示ラベルのシステムです。つまり、建物がどれくらいエネルギー効率が良いかを、星★の数で一目で分かるように表示します。たと... -
2024.4.12
播州のくらしと文化EXPO レポート|YouTube High School ~野外出張編~in 姫路
https://youtu.be/XZwupwjGfwM 2024年1月14日(日)にアクリエ姫路にて開催した『播州のくらしと文化EXPO』。「播州、播磨の国の歴史」のステージでは歴史系YouTuber丸竹夷さんにご登壇いただき... -
2024.3.29
2050 STANDARD HOUSE PROJECT №2
「耐震・省エネ・健康・断熱」をキーワードに2050年のスタンダード基準の住宅づくりを目標とした"2050 STANDARD HOUSE PROJECT" 今回は、採暖と暖房の違い~日本とカナダの違いから考える断熱性能~」をテーマに... -
2024.3.15
播州のくらしと文化EXPO レポート|インテリアコーディネート講座
https://youtu.be/MB05kfIHFdQ 2024年1月14日(日)にアクリエ姫路にて開催した『播州のくらしと文化EXPO』。SANKEN ARCHITECTSによるスペシャルステージとして、三建に所属するインテ... -
2024.3.01
2050 STANDARD HOUSE PROJECT 始動
2050年基準の住宅づくり~耐震・省エネ・健康・断熱~ 本プロジェクトは、2050年に向けたスタンダード住宅づくりについて、「耐震・省エネ・健康・断熱」をキーワードに、20、30年後もそこで暮らす⼈々の健康や命を守れる住宅づくりに向...