私は神戸市北区で生まれました。
両親と5歳上の姉、3歳上の姉、私の5人家族です。
小学生の頃、両親は共働き、姉2人は部活に一生懸命だったため、
一人で留守番することがほとんどでした。
そんな私を近所に住むおばあちゃんが、心配してくれて、よく様子を伺いに来てくれました。
「おばあちゃん、今日な、学校のテストで100点とってん!すごいやろ。」と話すと、
私の頭をなでながら「よく頑張ったな。お小遣いやろ。」
テストで100点をとる度に、おばあちゃんは100円のお小遣いをくれました。
私はおばあちゃんからお小遣いをもらうと、お気に入りの貯金箱に入れました。
貯金箱がだんだん重くなるのが嬉しくて、勉強を頑張りました。
おかげで、コツコツ努力する習慣が身につきました。
その甲斐あって、念願であった中高一貫の私立へ入学することが出来ました。
小学4年生の時、今まで貯めたお金で、
静岡のおじいちゃんが営む自転車屋さんで、6段階の変速付き自転車を買いました。
当時6段階の変速付き自転車は、最新の自転車で、家の近所を乗って走っていると、
子供たちが振り向くほど特別なものでした。
自分が貯めたお小遣いで買った達成感とあの時の優越感は、今でも忘れられない思い出です。
